女性は生理・更年期・ダイエットなどによりホルモンバランスの
変化によって体臭が変化します。
体臭は、女性にとって大きな悩みの一つですよね。
今回は、自分のニオイに敏感な女性のためのニオイ対策をご紹介します。
女性の体臭の原因も合わせてご紹介しますので、
自分のニオイの原因と対策を知り、
ニオイの悩みを解消しましょう!
前回のコラムのブリリアクリニックとはをまだご覧になっていない方は
合わせてチェックをされてくださいね。
目次
<女性のためのニオイ対策!ニオイの原因別にご紹介!>
ニオイの原因① おりもの
女性の膣内は、細菌がウイルスなどの繁殖を防ぐために常にまphは酸性に保たれ、
酸っぱい匂いがします。生理前や免疫力の低下により細菌やウイルスに感染し
て膣内環境が乱れてしまいます。そうなると膣の自浄能力が低下し、
雑菌が繁殖してしまいニオイおりもののニオイがキツくなってしまいます。
対策:デリケートゾーンを清潔に保つ
「通気性の良い下着の着用」・「おりものシートをこまめに取り替える」など、
おりものの量が増える生理前などは特に
デリケートゾーンの清潔を意識しましょう。
<ニオイの原因を知る② 月経血>
生理中の経血はニオイが強いので、気になってしまいますよね。
経血のニオイの原因は、膣内の殺菌作用の
影響を受けるためであると言われています。
また、生理中はホルモンの影響でいつもより
体臭がキツくなると言われています。
対策:デリケートゾーンを清潔に保つ
生理中はナプキンをこまめに取り替えるようにしましょう。
タンポンや月経カップを使用するのもおすすめです。
ニオイを気にするあまり、デリケートゾーンを石鹸などでゴシゴシと
洗いたくなりますよね。しかし、デリケートゾーンの皮膚はとても繊細なので、
ぬるめのお湯で優しく洗うようにしましょう。
<ニオイの原因を知る③ 過度な疲労によるもの>
ストレスの蓄積により、ツンとしたアンモニアのような体臭になることがあります。
これを「疲労臭」と言います。疲労臭の原因は、ストレスにより肝臓の機能が弱まり、
アンモニアを分解できなくなるためです。
対策:生活習慣の改善、ストレス解消、腸内環境を整える
疲労臭は、ストレスが主な原因になりますので、
ストレスとうまく付き合っていくことで改善していきましょう。
しかし、ストレスを解消するのはなかなか難しいですよね。
活動と休息のバランス・食生活など生活習慣を整えることで、
疲労が溜まりにくい体にしていきましょう。
腸内環境を整える「腸活」も疲労臭対策として有効です。
腸内の善玉菌が増えることで、アンモニアを生成する悪玉菌が減少するため、
疲労臭を和らげることができます。
<女性の匂い対策のまとめになります>
女性は1ヶ月の中でホルモンのバランスが変化します。
ホルモンの変化によって体臭もけ変化しますので、ニオイが気になる女性は、
この記事を参考に「自分のニオイの原因は何か」を知り、
原因にアプローチしてニオイ対策をしましょう。